ごあいさつ
GREETING
ごあいさつ
GREETING
はじめまして。この度、岡崎市大樹寺に「だいじゅじクリニック」を開院することになりました、院長の後藤康幸(ごとうやすゆき)です。
私はこれまで名古屋大学の関連施設や愛知県内の病院・クリニック、そして大垣市の大垣徳洲会病院にて消化器内科医として診療を行ってきました。諸所で日々の診療を行っていると、「何故これまでクリニック等に早く受診していなかったのか?」、「もう少し早くクリニックと接触してくれていたら、早期に対応が出来ていたのに。」と思う事が度々ありました。
そのような経験から、高齢化社会が進む中で寿命とは何かと考えた時に、“健康寿命”を念頭においた診療をしていきたい、という思いが強くなりました。 “健康寿命”とは自立した生活ができる生存期間のことです。“自立した生活ができる”とは、逆説的ではありますが、クリニックに病気で通院しないように健康を維持することになります。
そのため、私は地域の皆様の健康管理を目的に検査をすぐに受けていただくことができるクリニックを開設します。当クリニックには超音波診断装置(エコー)、CT(コンピュータ断層撮影)を設置しております。また、放射線技師、超音波検査士も在籍しており、病の早期発見をクリニックレベルで行っていきます。
もちろん内科全般だけでなく、かかりつけ医としてあらゆる疾患にも対応してまいります。病は多岐に渡り、それに伴い専門医も多岐に渡っている医療の現状で、患者様においてはどこへ行って治してもらったら良いかが分からなくなっていると思います。
しかし、ご安心ください。当クリニックに受診していただければ、患者様一人一人と向き合い、質の高い適切な検査や診療を提供し、最大限のホスピタリティをもって、その悩みの解消に努めます。
また、在宅での養療や健康管理に不安があれば、連携予定の訪問看護ステーションにもぜひご相談ください。
私は、この様に地域の皆様の健康増進に貢献するために、必死で努力していく所存です。どんな事でもお気軽にご相談ください。
これから末永くよろしくお願い申し上げます。
だいじゅじクリニック
院長 後藤康幸